1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 01:58:34.188 ID:NHz85xPw0.net
俺はまほよ
no title

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 02:01:11.542 ID:ea8B6WKl0.net
秋葉様

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 02:05:11.025 ID:NHz85xPw0.net
>>3
秋葉人気あるな
まあ最初にやりたいと思ったのは俺も秋葉ルートだったけど

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 02:09:58.933 ID:ea8B6WKl0.net
秋葉様の夢魔のシーンはエロかった
Fateもまほよも好きだけどやっぱ月姫かね

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 02:13:21.133 ID:yUVj8vhka.net
らっきょから入ったのでらっきょ、鮮花ちゃんかわいい
no title

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 02:16:23.643 ID:MmEdDkjb0.net
漫画らっきょの橙子さんエロすぎ

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 02:17:52.128 ID:qieqfMIp0.net
らっきょかな

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 02:19:17.565 ID:NHz85xPw0.net
急にらっきょ勢が出てきたな
俺もらっきょ好きだよっていうか嫌いな作品なんて当然ありゃしないけど

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 02:25:20.628 ID:qRtnggBJa.net
漫画月姫好き

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 02:29:31.827 ID:NHz85xPw0.net
>>11
月姫の漫画は面白いのか…前にfateの1巻買ったんだが酷くて続き買うのやめたんだよな

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 02:27:53.832 ID:8ZFruj+D0.net
同じくらっきょから入ったのでらっきょ
当時物凄い衝撃を受けた

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 02:31:12.872 ID:NHz85xPw0.net
らっきょ好き多いなマジで
俺としてはfate1番好きなやつが多いのかと勝手に思ってた

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 02:32:37.733 ID:cyR9jQX70.net
全部好きの方向性が違うから一概に比べられないなぁ

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 02:35:24.344 ID:Bjklh1c50.net
佐々木少年だっけ?月姫の漫画書いてんの
ゲームの漫画化は糞つまらん絵も糞下手ってのが定番だけど
あれはよかったな。遠野君がすげーかっこよくなってたわ
no title

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 02:35:44.778 ID:ea8B6WKl0.net
TYPE-MOONの世界観に惚れたからね
魔術理論とか概念の設定とかに

そうなると一番好きなの作品は一番最初にプレイした作品になる

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 02:36:11.646 ID:KoUFi0yE0.net
圧倒的月姫
深夜月を見上げながらアルクェイド様に毎日お休みなさいませと言うのを日課にしていた過去を持つ男とは俺の事よ

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 02:43:46.331 ID:Bjklh1c50.net
>>18
普通にキモイし、引く

月姫リメイクの話出てるけど、いつ出すんだよクソが
シエルパスタ食いそうな顔してんじゃねーぞ

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 02:45:01.872 ID:NHz85xPw0.net
>>18
ワロタ
まあ型月好きはそんなやつ多いししゃーない

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 02:46:53.167 ID:H87OtCHO0.net
>>18
一時期毎日脳内で聖杯戦争を起こして風呂場で一人チャンバラをしていた過去を持つ俺を超えるキモさだと…
まだ時々やるけどね

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 02:43:55.030 ID:NHz85xPw0.net
1番最初にやったのはfateだけどまほよが1番好きで次が月姫だなぁ
世界観にハマるってのはたしかにそのとおりだ

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 02:48:50.352 ID:4pf3pfPS0.net
今でも歌月やってるぞ

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 02:50:58.460 ID:NHz85xPw0.net
>>23
黒レンの足コキえろすぎ

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 02:49:33.869 ID:T3sEaP+X0.net
月姫

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 02:57:40.464 ID:VYKxIihOd.net
らっきょ

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 03:07:07.665 ID:NKYZcJev0.net
四季、琥珀さん、龍殺し農民、玉藻、清姫ちゃん、式みたいな着物キャラもっと出してよ

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 03:12:02.712 ID:T3sEaP+X0.net
志貴も一応8歳までは着物だったな

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 03:14:04.313 ID:NHz85xPw0.net
秋葉も最後らへんに着物着てるシーンあったな

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 03:14:05.167 ID:k/YIyUN/0.net
リメイクでクオリティ上がったら月姫かもな
ただ続編ないのが糞

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 03:14:48.369 ID:T3sEaP+X0.net
リメイク以降のカニファン新作とか出たら
アルクもシエルもリメイクデザインになってしまうんかね

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 03:19:53.268 ID:vnfZD2rV0.net
俺はソフマップでFateのPV見て
パソコンでFate検索したら月姫研究室ってサイトが出てきて
それで月姫の設定詳しく読んでたらメッチャハマった
特に七夜についての記述がおもしろかった

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 03:28:01.250 ID:k/YIyUN/0.net
そういやリメイクって非エロかな
エロゲだったことを捨てる流れは糞だな
まあ時代の流れか
エロつけると展開が狭まるか

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 03:31:07.573 ID:ea8B6WKl0.net
あの時代だったからエロゲーとして出したのかもしれないしな

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 03:32:03.709 ID:T3sEaP+X0.net
非エロになったら仮契約本契約のくだりどうなるんだろうな

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 03:40:50.212 ID:k/YIyUN/0.net
あの時代取り敢えずエロゲーなら見てもらえる土壌があったよな
でもまほよ見てエロがない紙芝居はダメだなと思った
小説とアニメでいいよ

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 03:47:35.072 ID:ea8B6WKl0.net
アニメはきのこの地の文がないからキツい

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 03:48:57.270 ID:k/YIyUN/0.net
まほよなんて映像メインの文章ばっかだったじゃないか
アニメのほうが間違いなく映えるよ

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 03:55:09.915 ID:NHz85xPw0.net
アニメのUBWって出来どうだったの?なんかいいシーンで盛り上がりにかけるってのをよく見るんだが

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 03:56:55.059 ID:k/YIyUN/0.net
ロートルファンほどいらないものはない
糞改変だろうがなんだろうが入り口になるからこそ続編が望めるってもんよ
まあ誰もきのこの文章以外求めてないけど
糞ほど時間かけてやっと体験版出した時
エース誌上で内輪誉め殺ししてるのみて呆れたわ
目の揺れがランダムに動くからなんだっつーの
そもそも絵綺麗にしてエフェクトかけても紙芝居は完全に時代遅れだっつーの

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 03:58:56.817 ID:T3sEaP+X0.net
兄貴にカンショウバクヤバキバキ折られるくらいエミヤの基本構成が甘かったり
風王結界ランクCでバサクレスが死んだり
キャス子が固有結界使えたり
狗とけなされても空気がいてつくほどの魔力も出ずイラッとするだけの兄貴だったり
エアの演出変えたせいでアイアス見てないはずなのにラストバトルで士郎が投影したり
めちゃくちゃだったよ
背景とアイアスへしわったということ(それまでの演出除く)だけはよかった

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 04:01:32.757 ID:NHz85xPw0.net
マジでめちゃくちゃじゃねえかwww
教えてくれてありがとう

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 04:10:42.531 ID:9RA6aObZH.net
整合性はとれてないけどローアイアス・・・!はかっこ良かった

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 04:15:43.919 ID:Zrw/SUx+0.net
厨ニ設定とか割とどうでもいい
そもそもきのこ自身がブレブレだし

それよりもキャラクターそれぞれに願いがあってそこから不幸が始まってなんやかんやで救済されるってのが一番重要

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 06:56:29.152 ID:T91ly3IY0.net
型月作品の女性陣はロングスカートが多くて好き
あと琥珀さんの和服エプロンが最高すぎる
no title

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 07:25:16.297 ID:5/f1OndS0.net
らっきょ好き

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 08:13:26.901 ID:DT205n0/K.net
月姫
選択肢分岐が結構凝ってたのと
ダークエロスな雰囲気が一番好き

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 09:02:55.549 ID:GhdEa6eE0.net
なんだかんだらっきょ

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 09:22:40.652 ID:GhdEa6eE0.net
Fateは月姫とからっきょ知ってたらもっと楽しめるよな
士郎の体作った人形師とかな

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 09:28:24.956 ID:NHz85xPw0.net
細かいところで驚けるからいいよな
アポクリファでも橙子さんのタバコ出てきたしそういわれれば何かと出番が多い橙子さん

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 09:35:13.753 ID:GhdEa6eE0.net
>>63
橙子さんやたら出番多いよなぁ
一番好きなだけあって嬉しい

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 09:41:28.171 ID:NHz85xPw0.net
>>65
めちゃくちゃかっこいいから俺も大好き
道具の調達も使い方もすごいうまいしね

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 09:29:55.555 ID://xHsVQp0.net
なんでDDDがないんだ

スレタイの3つなら月姫

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 09:43:50.490 ID:NHz85xPw0.net
>>64
前に読んだのに内容がさっぱり思い出せなくて入れられなかった

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 09:43:28.254 ID:vnfZD2rV0.net
橙子さんに至っては皆勤賞だからな
出演してない作品はないんじゃなかったか?

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 09:47:06.171 ID:NKYZcJev0.net
>>67
その内goにも出てきそう

71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 09:50:14.071 ID:GhdEa6eE0.net
>>69
結構ガチで出そうだな

73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 09:52:58.406 ID:aE9NhnHe0.net
琥珀さんが一番好きだから月姫一択

74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 09:53:01.842 ID:cXwURSUY0.net
ゼル爺は出てくるだろうが橙子さんはモンスターさんとセットでもないと出てきづらそう

そういやGOって百数十年前のロンドンにも行くんだよな......

82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 10:13:07.146 ID:NHz85xPw0.net
>>74
楽しみだなぁ…出来ればきのこに書いてほしいけど多分無理だろうな……
goではタマモちゃんがゼル爺にお世話になってます

75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 09:53:02.828 ID:yGRv8AKv0.net
らっきょ知らないんだけど小説と映画どっちがいいかな?

77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 09:55:17.249 ID:aE9NhnHe0.net
>>75
小説

78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 09:55:54.001 ID:yGRv8AKv0.net
>>77
thx

80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 09:56:15.150 ID:OR0ANqDH0.net
>>75
小説読んでからアニメの方がいいよ
六章は見るな

81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 09:56:23.202 ID:GhdEa6eE0.net
>>75
映画見た後小説見るのも中々良いかもしれない
映像作品見た後だと理解しやすいし小説は読みにくいこともあってか…

79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/25(火) 09:56:01.000 ID:jGli+5hq0.net
やっぱ最初の衝撃から月姫かなぁ
でもさっちんルートを出し惜しみしすぎてもうどうでもいいわ



引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1440435514/
中学の時に初めて アニメを見て原作も読んだ 空の境界かな
というか、マンガ版月姫と空の境界、DEEN、ufoFateしか見てないんだよなあw

なんやかんや、あぁいう世界観とても楽しいしwikiみるの好きだから
型月作品はいいよね

らっきょもカニファンとかに出てほしいけど 出れるのがコクトーと鮮花くらいなんだよなあ
後、6章 耳栓してたらいいんやでーwwww理論を許してはならない