1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 13:31:52.820 ID:CskLNn9e0.net
エロいのを作ったわけではないからな

知ってる人いるかわかんないけど『あやかしびと』ってエロゲのヒロイン
原作絵と、イラスト投稿サイトの絵(ちゃんと了承を得て)を参考にして作ったんだけど、
あんまり似てないかも

no title

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 13:34:34.807 ID:nUnw34EOd.net
すげぇ

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 13:35:20.037 ID:CskLNn9e0.net
自分的には割と満足なデキ
結構可愛くね?

no title

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 13:36:29.906 ID:+tzVqprfa.net
羊毛フェルト楽しいのに流行らない不思議
粘土感覚でぬいぐるみが作れる

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 13:36:38.147 ID:HpL8G9N60.net
そんな名前のエロゲがあったことは覚えてるけどやったことないな

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 13:37:17.286 ID:CskLNn9e0.net
ただ素材のせいなのか俺の腕のせいなのか、
本とかに載ってるようななめらかな表面にならないんだよね

no title

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 13:38:59.523 ID:HpL8G9N60.net
ググったら何かちょっと面白そうだった

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 13:39:24.133 ID:CskLNn9e0.net
経験者とかいない?

結構簡単だしみんなもやってみようぜ
100均とかにキットとか売ってるし

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 13:43:10.601 ID:CskLNn9e0.net
no title


ちゃんとした人型作るの初めてだったから
少しドキドキした

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 13:45:52.517 ID:CskLNn9e0.net
やっぱ二次創作ってフィギュアとかイラストが主流だから
皆あんまりこういうのに興味ないんかね?

楽しいんだけどなー

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 13:51:12.959 ID:CskLNn9e0.net
もう見てる人いないかな?
最後に今までに作ったやつと

no title

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 13:52:02.636 ID:qFnvorGP0.net
レトリー可愛い

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(庭) 2016/04/02(土) 13:53:00.048 ID:qIoASEbVa.net
にゃんこ先生可愛い

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 13:53:29.200 ID:QUGa0SL6a.net
毛深い

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 13:56:47.228 ID:CskLNn9e0.net
>>15
本とかに載ってるような奴は俺のなんかよりもっと綺麗なんだけどね
自己流に作ってるからどうやってそういうふうにしてるのかわからん

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 13:54:25.784 ID:CskLNn9e0.net
見てる人いてくれてよかった

本格的に全身作ったのレトリーが初めてだったから
なんかバランス悪くなっちゃったんだよね

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 14:00:55.853 ID:2Y1Xwlpla.net
元ネタが分からんから何とも言えんかった
レトリー可愛いな

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 14:05:11.048 ID:CskLNn9e0.net
>>18
まあ10年も前の、しかもエロゲのキャラだしね……

プラズマジカ全員作りたかったけど、レトリーがあまりにも大変だったから
ひとまず保留で
いつか作りたいけど

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 14:04:28.441 ID:jfaJBDz/d.net
シロつくれ

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 14:06:29.016 ID:CskLNn9e0.net
>>20
クレしんの? 材料あまったらね

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 14:07:13.201 ID:VTkZPTvQr.net
にゃんこ先生くれ

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 14:08:09.445 ID:2Y1Xwlpla.net
トッペマとかまた懐かしいな

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 14:11:07.866 ID:CskLNn9e0.net
>>23
ニャンコ先生は洋毛フェルト初めてすぐのやつだから
あんまり顔が……

>>24
ヘンダーランドが一番好きやねん。昨日のサボテン面白かった

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 14:08:26.880 ID:CskLNn9e0.net
クレしん大好きだからしんのすけ作ってみたいけど、
あのじゃがいも頭どうなってるのかいまいちわからん

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 14:09:15.173 ID:ZP8JrZ6+d.net
原作のニャンコ先生の顔してる

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 14:09:58.167 ID:2Y1Xwlpla.net
>>25
映画ではクレイアニメでオープニング作ってるから再現は可能なはずだよね

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 14:13:51.568 ID:CskLNn9e0.net
>>26
褒め言葉として受け取っとく

>>27
ああ、たしかに!
あれを参考にしてみるのもありなのか

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 14:15:05.718 ID:L+McRoo6K.net
おおースゲー!
物作るの楽しいよなー
羊毛フェルトはやったことないけど材料どこで買ってるんだ?

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 14:20:16.748 ID:CskLNn9e0.net
>>30
俺はホームセンターで買ってる。40gで300円くらいとかだったかな?
100均とかにも売ってたはず

フィギュアとかと違って塗装する手間とかないからオススメ!

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 14:25:21.501 ID:L+McRoo6K.net
>>32
ホムセン!?
手芸店か百均にしかないと思ってたわ
ホムセン大好きだから置いてある店探して見よう

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 14:32:12.243 ID:CskLNn9e0.net
>>35
俺は40gのを買ってるって言ったけど、40gって結構な量で
使い切るの困難だから気をつけて買ってね

用途の少ないピンクとかだだあまりしててスゲー邪魔だし

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 14:17:12.471 ID:Jdg4mz010.net
ほー

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 14:20:41.740 ID:2Y1Xwlpla.net
俺もそろそろものづくり系オタクにシフトチェンジしていきたいんだけど、立体系は壊滅的にセンスねぇからな…

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 14:27:28.082 ID:CskLNn9e0.net
>>33
粘土こねたりするのと違って少しずつ作っていけるし、やり直しも簡単だよ
最初は完成品のねんどろいど? か何かを真似して作ってみてもいいし

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 14:47:34.577 ID:CskLNn9e0.net
次に何か作った時にもスレ立てると思うんで、
その時はまた見てやってください

じゃあ見てくれた人たちありがとー

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1459571512/
素直に凄いなと思いました
僕は手先が不器用だからこういうのって苦手なんだよなあ・・