007

1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/15(日) 02:14:31.355 ID:pDr/Ekds0.net
なんで萌え絵でエロゲーにしたのか
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/15(日) 02:15:02.439 ID:BbEaBEE5M.net
悲劇の中でこそヒロインは輝くから
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/15(日) 02:16:52.393 ID:ty+rMPYj0.net
グリザイアはしっかりらまとめてたな
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/15(日) 02:22:40.552 ID:BbEaBEE5M.net
>>4
あれやたら重かったよなあ
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/15(日) 02:17:59.086 ID:AQB3oyij0.net
とりあえずヒロインが氏ねばシリアスになる
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/15(日) 02:19:12.901 ID:jyqS4kiu0.net
鬱ゲーはクセになる
天ノ少女はよ
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/15(日) 02:20:22.496 ID:BVuVBNNY0.net
エロ目的のエロゲだと思ったら鬱展開ほのめかして集中できなかった美少女万華鏡の青髪のやつ
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/15(日) 02:21:07.791 ID:/g+erpBH0.net
俺が昔やった痴漢ものはヒロインが飛び込み自殺した
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/15(日) 02:21:46.243 ID:l+M6p5ZTa.net
>>9
同人ゲーでもそんなのあったわ
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/15(日) 02:22:34.925 ID:/g+erpBH0.net
>>10
同人ゲーやで
15年ぐらい前にやったやで
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/15(日) 02:21:56.625 ID:Hy1hVTDn0.net
可哀想な設定のヒロインこそ守ってあげなきゃって思うからしゃあない
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/15(日) 02:22:51.777 ID:Wu/AB8P40.net
キラキラ
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/15(日) 02:23:16.190 ID:3+6f0c9l0.net
グリザイア重みにバラつきが
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/15(日) 02:23:16.619 ID:ppu/CRHF0.net
管弦楽部を舞台にした学園モノのストーリーだと思ったら、
敵が攻めてくるだの、徴兵だの疎開だの、意外な方向へ話が飛び出して
戸惑った
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/15(日) 02:24:10.568 ID:Wu/AB8P40.net
グリザイアはかっこよさのほうがでかい
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/15(日) 02:24:23.697 ID:BbEaBEE5M.net
1番重いのって幸なんかな
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/15(日) 02:24:39.513 ID:3+6f0c9l0.net
ユージか天音
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/15(日) 02:25:06.705 ID:KjOR7BFZa.net
実は記憶失う前の主人公が外道だったとかそういうのやめようよ
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/15(日) 02:27:39.932 ID:WTIhF3GHK.net
>>20
Rewrite?
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/15(日) 02:25:22.699 ID:JMpA8Onxp.net
minoriかな
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/15(日) 02:26:36.622 ID:WnORIsnxa.net
マブラヴって何で本編よりスピンオフの方が未だに展開してんだよ
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/15(日) 02:28:24.236 ID:Y51MTT07a.net
>>22
一年戦争の外伝が増え続けるガンダムみたいなもんだろ
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/15(日) 02:26:57.872 ID:BbEaBEE5M.net
天音のアレはレズネタのせいでふざけた感じの記憶になってるわ…
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/15(日) 02:27:57.194 ID:Wu/AB8P40.net
見ててなんとなくリアルというか生活感があってきつかったのは幸だわ
あとは雄二ママ自殺らへん
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/15(日) 02:29:53.096 ID:uO5uNYgsd.net
グリザイアでキツかったら他のものできないぞ
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/15(日) 02:31:05.565 ID:wEYi6gIf0.net
幸のは探せば現実にありそうな悲劇だからなあ
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/15(日) 02:33:06.551 ID:zr9lWCQ4d.net
君が望む永遠は初見マジで「ハァ?」となった
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/15(日) 02:36:32.642 ID:uO5uNYgsd.net
君望やホワルバ2みたいなのはプレイヤー置いて行って時間進むからはぁ?ってなりやすいよね
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/15(日) 02:40:08.432 ID:ppu/CRHF0.net
共通ルートはギャグ満載の馬鹿ゲーなのに、あるヒロインのルートに入ると
そのヒロインは足の自由を失い、それが原因で目指していた夢も諦めざるを得なくなる
他のヒロインのルートでは不幸に合わず元気に暮らしているというのに
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/15(日) 02:48:13.552 ID:uO5uNYgsd.net
>>33
どっかでやった気がするけどなんだったっけ?
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/15(日) 02:55:28.416 ID:0yprUgqsd.net
エーデルワイス
やたら話の重たいエロゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1484414071




でも話が重いと
面白いので・・・