1: 名無しさん@おーぷん 2017/07/07(金)17:13:56 ID:zOs
知らんやつはおらんよな?

2: 名無しさん@おーぷん 2017/07/07(金)17:14:11 ID:2pJ
ソシャゲになったな

3: 名無しさん@おーぷん 2017/07/07(金)17:15:19 ID:eye
フタコイオルタナティブ?

4: 名無しさん@おーぷん 2017/07/07(金)17:15:40 ID:2pJ
>>3
おは目

7: 名無しさん@おーぷん 2017/07/07(金)17:17:01 ID:rwx
純夏VETAのシーン死ぬほど興奮した

9: 名無しさん@おーぷん 2017/07/07(金)17:18:36 ID:4B4
アニメ化とスパロボ参戦はいつですか(半ギレ

11: 名無しさん@おーぷん 2017/07/07(金)17:19:49 ID:nqw
>>9
ブラゲとパチとあとファンディスクとか外伝とかで金稼いでるから
12アージュくらい待て

12: 名無しさん@おーぷん 2017/07/07(金)17:21:38 ID:nqw
正直まりもちゃんより純夏プレスのほうが堪えた
直前にどん底に落とされたのもあって

18: 名無しさん@おーぷん 2017/07/07(金)17:27:52 ID:9RC
>>12
そういえば、今日は純夏の誕生日だな

14: 名無しさん@おーぷん 2017/07/07(金)17:22:58 ID:tB0
名前だけ

17: 名無しさん@おーぷん 2017/07/07(金)17:25:52 ID:xTP
ゲームはそもそも前作をやってへんからスルーしたけど主題歌は発売日に買った

そこから本編出るまで半年ぐらいかかったらしいが

22: 名無しさん@おーぷん 2017/07/07(金)17:40:35 ID:zOs
純夏より冥夜派なんや
no title

26: 名無しさん@おーぷん 2017/07/07(金)17:45:59 ID:4B4
>>22
最初は冥夜の方が巨乳やったのになぁ…

24: 名無しさん@おーぷん 2017/07/07(金)17:42:48 ID:Cpv
ゴーイゴーイヒカリエー

28: 名無しさん@おーぷん 2017/07/07(金)17:50:51 ID:zOs
>>24
ワイは好きやぞあのOP

27: 名無しさん@おーぷん 2017/07/07(金)17:46:07 ID:9RC
そろそろオルタ2をお願いしますよアージュさんよ

29: 名無しさん@おーぷん 2017/07/07(金)17:52:56 ID:S8T
すまんなアニメしか観てないわ、シリーズ多すぎて時系列とか分からへんし。

ピロピロピロピロ

32: 名無しさん@おーぷん 2017/07/07(金)17:55:37 ID:zOs
>>29
マブラヴ(無印)とマブラヴオルタネイティヴがいわゆる本編や
他は世界観が同じの別の場所や過去の話だから本編をやって気が向いたらプレイする感じでええで

36: 名無しさん@おーぷん 2017/07/07(金)17:59:39 ID:S8T
>>32
トータルイクリプスとシュヴァルチェスマーケンやったか?この2つは本編関係ないん?

38: 名無しさん@おーぷん 2017/07/07(金)18:02:54 ID:zOs
>>36
トータルイクリプスは本編と同じ2001年のアラスカが舞台や
シュヴァルツェスマーケンは本編から18年前の1983年東ドイツが舞台
直接的には関係が無いけど本編プレイ済みだとここがこーなってあーなってこう繋がるのかって楽しみ方が出来るで

40: 名無しさん@おーぷん 2017/07/07(金)18:04:06 ID:S8T
>>38
なるほどな。だから本編もアニメ化ってレスがあったんね、積みゲー片したら買ってみるやでサンガツ

30: 名無しさん@おーぷん 2017/07/07(金)17:54:00 ID:rtD
コミックのラストおもろかったで
火星圏までの奪回の話でらんかな

31: 名無しさん@おーぷん 2017/07/07(金)17:54:31 ID:rtD
戦術機はもっと泥臭いやつにしてほしかった

34: 名無しさん@おーぷん 2017/07/07(金)17:56:32 ID:D0J
イプリクスの方がすこ

35: 名無しさん@おーぷん 2017/07/07(金)17:58:25 ID:aC9
「神宮司さんが他の男性と食事をしているのを見て腹をたて…」
「神宮司さんが他の男性と食事をしているのを見て腹をたて…」
「神宮司さんが他の男性と食事をしているのを見て腹をたて…」

43: 名無しさん@おーぷん 2017/07/07(金)18:13:09 ID:9RC
>>35
あそこら辺はトラウマ
嫌なことから逃げ出した先にも救いは無かったという…

37: 名無しさん@おーぷん 2017/07/07(金)18:02:24 ID:rtD
コミックのラストで霞が人類総代になっとった
続きが気になるンゴ

39: 名無しさん@おーぷん 2017/07/07(金)18:03:16 ID:UlG
アンリミテッドのエンドも好きや

42: 名無しさん@おーぷん 2017/07/07(金)18:09:06 ID:zOs
>>39
ワイも実はオルタよりアンリミの方がお話として好きなんや

41: 名無しさん@おーぷん 2017/07/07(金)18:06:53 ID:rtD
もうほんへのアニメ化は絶望的なんやろ?

44: 名無しさん@おーぷん 2017/07/07(金)18:15:57 ID:zOs
2003年発売やからもう14年前…
no title

45: 名無しさん@おーぷん 2017/07/07(金)18:19:17 ID:mrq
終わりなき夏 永遠なる音律 (小声)

46: 名無しさん@おーぷん 2017/07/07(金)18:22:14 ID:zOs
>>45
共通パートが長くてダレるって問題点があるけど面白い

48: 名無しさん@おーぷん 2017/07/07(金)18:25:49 ID:jRU
シュヴァルツェスマーケンは好きやけど本編はやったことないわ

49: 名無しさん@おーぷん 2017/07/07(金)18:26:39 ID:rtD
>>48
もったいない
無印→アンリミ→オルタとやるべきやで

56: 名無しさん@おーぷん 2017/07/07(金)18:35:01 ID:rtD
政治パートがつまらないンゴ
いらんとは言わないけど少なめにしてほしいンゴ

79: 名無しさん@おーぷん 2017/07/07(金)19:02:05 ID:nqw
キャラデザはなぁ……
好きやけどアク強いわな

81: 名無しさん@おーぷん 2017/07/07(金)19:10:32 ID:zOs
時代が時代やからな
当時は有利だったシルエットだけでキャラが分かるデザインも今見ると奇抜って言われてもしゃーないな

『マブラヴ』&『マブラヴ オルタネイティヴ』 Windows 7 対応版 Wパック
『マブラヴ』&『マブラヴ オルタネイティヴ』
Windows 7 対応版 Wパック


引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1499415236/